お知らせ
天神コア・ソラリアプラザにおける社会実験のお知らせ
福岡大学都市空間情報行動研究所(FQBIC)では、研究プロジェクト『科学研究費補助金基盤研究B「回遊行動のリアルタイムデータベース化と動的回遊モデリングへの展開」(研究代表者:斎藤参郎福岡大学都市空間情報行動研究所・研究特任教授)』の一環として、天神コア・ソラリアプラザにおいて、来館者館内回遊行動自動収集社会実験を実施します。
本社会実験は、天神ビッグバン再開発による天神地区への影響を消費者行動の変化から計測することを目的として、来館者のスマートフォンのWi-Fi電波を専用の機器(プローブセンサー)で受信し、来館者の位置情報を自動的に収集するものです。
社会実験の詳細
社会実験日
- 天神コア:2020年2月29日(土)~3月31日(火)
- ソラリアプラザ:2020年2月29日(土)~4月30日(木)
Wi-Fiプローブセンサー設置場所
Wi-Fiプローブセンサーは、以下の場所に設置しております。
- 天神コア
- 各フロアの出入口付近、共用スペース、およびご協力店舗(数店舗)店内に設置
- ソラリアプラザ
- 各フロアの出入口付近に設置
また、センサーの周辺には、社会実験実施を示す以下のステッカーを提示しています。

プライバシーポリシー
- 本社会実験では、Wi-Fi回線を通じ、来館者の情報端末識別情報(匿名化したMACアドレス)を取得しております。
- 上記ログデータは、一般的には個人情報に該当する可能性は低いものですが、本社会実験では、非識別化処理や集計・秘匿化処理により、携帯端末を所持する個人が特定できないようになっています。
- 本社会実験では、個人を特定する情報は収集していません。
- このアプリによって得られたデータは、研究目的にのみ使用し、不特定の第3者にデータを開示することはありません。
- また、自動収集を望まれない方は、スマートフォン等の機器のWi-Fi設定をオフにして下さい。
お問い合わせ
- 名称
- 福岡大学都市空間情報行動研究所
- 住所
- 〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1 文系センター11階
- 電話番号
- 092-874-6827
- 担当
- 岩見